今回は
【FF7R(リメイク)】に登場する
「レノ」の倒し方についてご紹介します
レノに勝てない弱点は?
レノの倒し方は?
って方は参考にしてみてくださいね♪
文字だけだとわかりにくい方は
YouTubeに実際にプレイした動画を
あげているので確認してみてくださいね♪
ボス戦
ガードスコーピオン | ローチェ |
ダストドーザー | エアバスター |
レノ | ルード |
ヘルハウス | アプス |
グロウガイスト | エリゴル |
召喚獣
カーバンクル | チョコボ&モーグリ |
シヴァ | デブチョコボ |
リヴァイアサン | バハムート |
レノマジでかっこいい…
【FF7R(リメイク)】:「レノ」に勝てない。弱点や倒し方は?

「レノ」は何に弱い?弱点はある?
レノの弱点・耐性
弱点 | |
耐性(弱) | |
耐性(強) |
|
無効 |
|
吸収 |
オススメマテリアと武器
武器 |
|
マテリア |
|
レノ自体に弱点はないですが
警備兵の弱点がほのお(ファイア系)
なので入れておくといいと思います
またレノはバイオが効くので
余裕があれば
「レノ」戦:攻撃が当たらない!?
「レノ」は弱点がない上に
攻撃が当たりにくいボスとなっています
攻撃を当てる方法は
△でブレイブモードになり
R1でガードをすると
攻撃が当てやすくなります


「レノ」戦はむやみに動かずに
△でブレイブモードになり
R1でカウンターを狙う
通常攻撃だけでなく
「サンダーロッド」も
カウンターが出来ますが
「サンダーロッド」の場合は
ヒート状態にならない
(隙ができないので)注意してください

「サンダーロッド」も
カウンターを狙う
基本は△+R1でいいですが
「電磁ショット」という
雷を飛ばしてくる技は
×+右スティック(横)で回避しましょう

なんか飛ばして来たら
×+右スティック(横)で回避
ただクラウドは
ブレイブモードの時に
×+右スティックを入れると
解除されるので再び
△を押してブレイブモードになってください
中盤:電磁機雷

レノは体力が減ってくると
電気の球を設置してきます

電気の球は触れたりすると
めんどくさいので
先に電気の球を壊しましょう
普通に壊してもいいですが
このときアビリティ
「ラピッドチェイン」を
使うと素早く壊せると思います
✅ラピッドチェインの使い方

余裕があればでいいですが
この電気を設置される前に
ATBゲージを
ためて「レノ」から
ターゲットを解除しておく


見にくいですが
「レノ」の名前の下にある
白い〇が出たら
それ以上は体力が減らせないので
ATBゲージを温存しておく

白い〇が出たら右スティックを
押し込んでターゲットを解除しておく
電気の球を壊したあとは
また△+R1でカウンターを
狙うと倒しやすいと思います
ただ電気の球は
また出してくるので
そのときのためにATBゲージを
温存しておくといいと思います

途中でまた設置してくるので
アビリティ
「ラピッドチェイン」が使えるように
ATBゲージをためておく
✅ATBゲージ

3回攻撃できる
「ラピッドチェイン」を使うと
わりと処理しやすい

ただタイミングが悪かったら
電気の球に当たるので注意
「レノ」戦:参考動画
筆者が実際に勝った動画です
まとめ
レノ戦は基本的には
ブレイブモードでカウンターを狙い
電気の球が出た時のために
ATBゲージを温存しておくと
わりと行けると思います♪
ボス戦
ガードスコーピオン | ローチェ |
ダストドーザー | エアバスター |
レノ | ルード |
ヘルハウス | アプス |
グロウガイスト | エリゴル |
召喚獣
カーバンクル | チョコボ&モーグリ |
シヴァ | デブチョコボ |
リヴァイアサン | バハムート |