今回は
【FF7R(リメイク)】に登場する
「カーバンクル」の受け取り方と
召喚獣の使い方についてご紹介します
カーバンクルってどうやって受け取るの?
召喚獣の使い方は?
って方は参考にしてみてくださいね♪
ボス戦
ガードスコーピオン | ローチェ |
ダストドーザー | エアバスター |
レノ | ルード |
ヘルハウス | アプス |
グロウガイスト | エリゴル |
召喚獣
カーバンクル | チョコボ&モーグリ |
シヴァ | デブチョコボ |
リヴァイアサン | バハムート |
【FF7R(リメイク)】:「カーバンクル」の受け取り方と召喚獣の使い方は?
「カーバンクル」の受け取り方は?
【FF7R(リメイク)】に登場する
「カーバンクル」は
プレイステーションネットワークで
早期購入した方に特典としてついてきます
受け取り方は
ゲーム内のメニューから
一番下にあるSYSTEM(システム)
→DLCから受け取れます

メニュー画面一番下の
SYSTEM(システム)を選ぶ


システムをえらだ後に
DLCを選択
もしプレイステーションネットワークで
早期購入して
インストールされていない場合は
PS4のホーム画面の
十字キー↑を押していける
「お知らせ」などから
インストールできると思います
「召喚獣」の使い方は?
召喚獣を使うにはマテリアを
セットする必要があるので
メニュー一番上の
MATERIA&EQUIPMENTを選びます



武器の右の穴にセットする
1キャラに1つしかセットできないと
思うので使いたい
召喚獣が複数いる場合は
キャラをわけてセットしましょう
ただ
召喚獣はすべての
バトルで使えるわけではなく
ボスや一部の強敵のみに使えます

一部のバトルで
キャラの名前の上に
SUMMON(サモン)ゲージが現れる



サモンゲージが溜まったら
〇を押してSUMMONを押して
使いたい召喚獣を選択
召喚獣を使う場合は
ATBゲージをためていないと
いけないので注意してください
✅ATBゲージのためかたと使い方

召喚した後は
〇ボタンを押すと
SUMMON ABILTYが追加されていて
ATBゲージを消費することで
召喚獣のアビリティが使えるようになります

カーバンクの場合だと
ATBゲージを2つ消費する
召喚獣の必殺技
召喚獣の必殺技は
名前のゲージが0に
なったりすると勝手に発動してくれます


名前のゲージが減ったりすると勝手に発動する
まとめ
召喚獣はバトルを
有利に運んでくれるので
是非使えるように
しておいてくださいね♪
ボス戦
ガードスコーピオン | ローチェ |
ダストドーザー | エアバスター |
レノ | ルード |
ヘルハウス | アプス |
グロウガイスト | エリゴル |
召喚獣
カーバンクル | チョコボ&モーグリ |
シヴァ | デブチョコボ |
リヴァイアサン | バハムート |