今回は
【FF7R(ファイナルファンタジー7リメイク)】の
「ATBゲージ」についてご紹介します
ATBゲージってなに?
アイテムと魔法が使えないんだけど?
って方は
理解しておくと最初のボス戦でも
役に立つと思うので参考にしてみてくださいね♪
✅最初のボス【ガードスコーピオン】

【ガードスコーピオン】戦が勝てない....バリアはどうしたらいい?:FF7リメイク
今回は
【FF7R(リメイク)】に登場する
最初のボス「ガードスコーピオン」について
ご紹介します
...
【FF7R(リメイク)】:「ATBゲージ」の使い方とためかた

「ATBATBゲージ」で出来ることは?
【FF7R(リメイク)】では
ATBゲージをためると
- ABILTY(アビリティ)
- MAGIC(魔法)
- ITEM(アイテム)
を使うことが来ます
「ATBゲージ」のためかたは?
ATBゲージをためる方法は
- 攻撃する
- ガードする
- 時間が経つ
とたまります
ガード(R1ボタン)や時間経過でも
たまりますが戦った方がたまりやすいです
またたまると
名前の下にあるゲージが青く光ります

まだ溜まっていない

戦う(□ボタン)などをすると徐々にたまる

ATBゲージがたまると青く光る
「ATBゲージ」の使い方
ATBゲージが溜まっている
状態で〇ボタンを押し
ATBゲージを消費すると
- アビリティ
- 魔法
- アイテム
が使えます

消費するゲージの量は
行動の横に出ていると思います

例:ファイアの場合はゲージが
1つ青く塗られているので
ATBゲージを1つ消費して発動できる
ただ魔法にはATBゲージの他に
「MP(マジックポイント)」と言うものもあり
MPが足りない場合は
発動できないので注意してください

魔法を発動する場合は
ATBゲージとMP両方必要
またアイテムを使う際にも
ATBゲージを1つ?消費します


ATBゲージがたまっている状態で
〇ボタンを押しITEM(アイテム)を選んだあと
使いたいアイテムを押す
✅最初のボス【ガードスコーピオン】

【ガードスコーピオン】戦が勝てない....バリアはどうしたらいい?:FF7リメイク
今回は
【FF7R(リメイク)】に登場する
最初のボス「ガードスコーピオン」について
ご紹介します
...
まとめ

「ATBゲージ」は
- アビリティ
- 魔法
- アイテム
などが使えバトルに置いて重要な
ゲージになってくるので
マスターしておきましょう♪
✅最初のボス【ガードスコーピオン】

【ガードスコーピオン】戦が勝てない....バリアはどうしたらいい?:FF7リメイク
今回は
【FF7R(リメイク)】に登場する
最初のボス「ガードスコーピオン」について
ご紹介します
...