今回は
ソードシールド(剣盾)での
【ヌメラ】の出現場所などについて
ご紹介します
ソードシールド(剣盾)でヌメラが出ない
ヌメラってワイルドエリアのどこで出るの?
って方は参考にしてみてくださいね♪
【 ヌメラ 】が出ない。ワイルドエリアでの分布、生息地、出現場所はどこ?

【ヌメラ】はシールド(盾)のみ
ワイルドエリアのげきりんの湖 で出ます
⇓ソード(剣)の方はこちら⇓
出現条件や出現率は
エンカウントの種類 | 天気:出現率 | |
げきりんの湖
(ワイルドエリア) |
ランダム(!マーク) | 雨:2%(シールド) |
げきりんの湖が雨のとき
!マークで2%と出現率が
低いポケモンとなっています

げきりんの湖:雨!マーク
【ヌメラ】の進化系である
【ヌメイル】も同じく
げきりんの湖で出ますが
【ヌメラ】と違い天気が雷雨の時に出現します
エンカウントの種類 | 天気:出現率 | |
げきりんの湖
(ワイルドエリア) |
ランダム(!マーク) | 雷雨:2%(シールド) |
【 ヌメラ 】のレイド・巣穴の場所
ヌメラとヌメイルは
ともに同じ巣穴から出現します
巣穴の場所は
- うららか草原(細い光・太い光)
- キバ湖の瞳(細い光・太い光)
の2か所ありますが
キバ湖の瞳は巣穴が
1つしかないのでわかりやすく
若干出現率なども高いので
キバ湖の瞳の方がオススメです


キバ湖の瞳はここしか巣穴がない
そして出現率などは
キバ湖の瞳 | |
☆1(ヌメラ) |
20% 10% |
☆2(ヌメラ) |
30% 30% |
☆3(ヌメイル) |
25% 20% |
☆4(ヌメイル) |
35% 20% |
☆5(ヌメイル) |
35% 10% |
上の数字(赤文字)が細い光
下の文字(紫文字)が太い光
キバ湖の瞳は
巣穴がわかりやすく
光の種類や☆の数に関係なく
ヌメラかヌメイルどちらかが
出現する可能性があるのでオススメです
【 ヌメラ 】:特性
ヌメラには
通常特性が2つ
隠れ特性・夢特性が1つあります
通常特性
そうしょく | くさタイプの技を受けると無効化され「こうげき」が1段階あがる |
うるおいボディ | 天気が雨のとき毎ターン終了時に体力を少し回復する |
隠れ特性・夢特性
ぬめぬめ | 相手が直接攻撃をしてくると相手の「すばやさ」を1段階下げる |
ちなみに隠れ特性・夢特性は
ヌメラ・ヌメイルの
巣穴・レイドバトルでは入手できません

【ヌメイル】が進化しない。【ヌメルゴン】の入手方法は?レイドバトルの場所は?|ソードシールド(剣盾)今回は
【ヌメイル】の進化方法と
【ヌメルゴン】のレイドバトルの
場所などについてご紹介します
...
まとめ
ソードシールド(剣盾)の場合
【ヌメラ】と進化系は
シールド(盾)でしか出ませんが
かわいいポケモンなので
シールド(盾)の人は
是非ゲットしてみてくださいね
ちなみにヌメイルにはレベル40でしますが
ヌメルゴン(ヌメラ最終進化系)は
普通にレベルを上げていても
進化しないので注意してください

【ヌメイル】が進化しない。【ヌメルゴン】の入手方法は?レイドバトルの場所は?|ソードシールド(剣盾)今回は
【ヌメイル】の進化方法と
【ヌメルゴン】のレイドバトルの
場所などについてご紹介します
...

【モノズ】が出ない。【ワイルドエリア ?】分布、生息地、出現場所はどこ?|ソードシールド(剣盾)今回は
サザンドラの進化前
【モノズ】のソードシールド(剣盾)での
出現場所などをご紹介します
...

ドランシア?【ドラメシヤ】が出ない。出る場所はどこ?|ポケモンソードシールド(剣盾)今回は
ポケモンソードシールド(剣盾)で
新しく追加されて
【ドラメシヤ】の入手方法などについて
ご紹介します
...