今回は
サザンドラの進化前
【モノズ】のソードシールド(剣盾)での
出現場所などをご紹介します
モノズってどこで出るの?
モノズが出ないけど出現率がどのくらい?
って方参考にしてみてくださいね♪
【モノズ】が出ない。【ワイルドエリア ?】分布、生息地、出現場所はどこ?

【モノズ】は
ソード(剣)のみ出現するポケモンなので
シールド(盾)の方では出現しません
そしてソード(剣)の場合は
ワイルドエリア内にある
「げきりんの湖」で出現します
出現率などは
エンカウントの種類 | 天気:出現率 | |
げきりんの湖
(ワイルドエリア) |
ランダム(!マーク) | 雨:2%(ソード) |
モノズの場合
ソード(剣)のみ
「げきりんの湖」で出現しますが
天気が雨だけでランダムエンカウントで
2%と結構レア度が高いポケモンです

げきりんの湖:雨の時!マーク
ただモノズの進化系である
【ジヘッド】も「げきりんの湖」で
出現します
【ジヘッド】の出現率などは
エンカウントの種類 | 天気:出現率 | |
げきりんの湖
(ワイルドエリア) |
ランダム(!マーク)
シンボル |
雷雨:2%(ソード)
砂嵐:2%(ソード) |
モノズと違い
天気が雷雨と砂嵐になっています
そして砂嵐の場合は
シンボル(姿が見える)として出てくれるので
天気が砂嵐の時に探した方が探しやすいと思います
巣穴で探す場合
- ハシノマ原っぱ(細い光)
- 砂漠の窪地(細い光)
- 巨人の鏡池(細い光)
3か所ともソード(剣)のみ
【モノズ】と【ジヘッド】両方が出てきます
☆2(モノズ) | ☆4(ジヘッド) | ☆5(ジヘッド) | |
ハシノマ原っぱ | 20% | 15% | 20% |
砂塵の窪地 | 20% | 15% | 20% |
巨人の鏡池 | 20% | 15% | 20% |
出現率は同じですが
個人的にはハシノマ原っぱの場所が
わかりやすいと思います
ハシノマ原っぱの場合だと



ハシノマ原っぱにある
育て屋をまっすぐ進むと湖?池の右隣にある
巣穴から出てくるそうです
【モノズ】隠れ特性・夢特性はある?
モノズ・ジヘッド・サザンドラには
それぞれ特性が1つしか存在しないので
隠れ特性・夢特性がありません
モノズ・ジヘッド
はりきり | 「こうげき」が1.5倍になる代わりに命中率が0.8倍になる/レベルの高い野生ポケモンの出会いやすくなる |
サザンドラ
ふゆう | じめんタイプの技などを受けない |
まとめ
モノズを最終進化系の
サザンドラにする場合
レベルを64まで上げないといけないので
中々ストーリーでは使いにくいと思いますが
600族という強いポケモンなので
是非捕まえてみてくださいね
ストーリーで使う場合は同じ600族で
レベル60で最終進化になる
ドラメシヤを使った方がいいかもしれません