今回は
【ストリンダー】の
ハイ・ローの姿で覚える技の違いをご紹介します
ストリンダーのハイローで覚える技の違いはある?
って方は参考にしてみてくださいね♪

【エレズンの生息地・進化方法】と【ストリンダーの性格】など
今回は
ソードシールド(剣盾)で
追加された新ポケモンの
【エレズン】の入手方法や
進化方法などについて...

【ストリンダー】おすすめ技は?専用技は強い?|ソードシールド(剣盾)今回は
【ストリンダー】のおすすめ技をご紹介します
ストリンダーって何覚えさせたらいいの?
...

【キョダイマックスストランダー】の出現場所と対策方法は?今回は
【ストリンダー】のレイドバトルで
オススメのポケモンと
オススメのポケモンの生息地などをご紹介します
...
【ストリンダー】覚える技の違いは?|ソードシールド(剣盾)

ストリンダー 【ハイの姿】覚える技
ストリンダー「ハイの姿」が覚える技は
ベノムショック
タイプ | どく |
覚え方 |
レベル20 技マシン74 |
威力 | 65 |
命中率 | 100 |
分類 | 特殊 |
効果 | 相手が「どく」状態の時 威力が2倍になる |
ギアチェンジ

覚え方 | レベル52 |
分類 | 変化技
(ダメージを与えない) |
効果 | 自分の「すばやさ」を2段階
「こうげき」を1段階上げる |
ストリンダー【ローの姿】覚える技
ストリンダー「ローの姿」が覚える技は
ベノムトラップ
覚え方 |
レベル20 技レコード91 |
命中率 | 100 |
分類 |
変化技 (ダメージを与えない) |
対象 | 相手全体 |
効果 | 「どく」「もうどく」状態のすべての相手のポケモンの「こうげき」「とくこう」「すばやさ」を1段階ずつ下げる |
じばそうさ

覚え方 | レベル52 |
分類 |
変化技 (ダメージを与えない) |
対象 | 味方全体 |
効果 | 特性が「プラス」「マイナス」の全ての味方のポケモンの「ぼうぎょ」「とくぼう」を1段階ずつ上げる |
まとめ
特に大きな変化はないですが
個人的にはハイが覚える
ベノムショック・ギアチェンジの方が
どちらかというと使いやすいと思います

【エレズンの生息地・進化方法】と【ストリンダーの性格】など
今回は
ソードシールド(剣盾)で
追加された新ポケモンの
【エレズン】の入手方法や
進化方法などについて...

【ストリンダー】おすすめ技は?専用技は強い?|ソードシールド(剣盾)今回は
【ストリンダー】のおすすめ技をご紹介します
ストリンダーって何覚えさせたらいいの?
...

【キョダイマックスストランダー】の出現場所と対策方法は?今回は
【ストリンダー】のレイドバトルで
オススメのポケモンと
オススメのポケモンの生息地などをご紹介します
...