今回は
【ストリンダー】のおすすめ技をご紹介します
ストリンダーって何覚えさせたらいいの?
って方は参考にしてみてくださいね♪



【ストリンダー】おすすめ技は?専用技は強い?

おすすめ技の前に
ストリンダーの強さ(種族値)は
ハイローともに
HP(H) | 75 |
こうげき(A) | 98 |
ぼうぎょ(B) | 70 |
とくこう(C) | 114 |
とくぼう(D) | 70 |
すばやさ(S) | 75 |
合計 | 502 |
「こうげき」より
「とくこう」が上がりやすいので
基本的には特殊技を
覚えさせた方がいいと思います
「すばやさ」が75とちょっと低めです
*最低でも「すばやさ」は100は欲しい
メイン技(タイプ一致)
オーバードライブ(専用技)

タイプ | でんき |
覚え方 | レベル44 |
威力 | 80 |
命中率 | 100 |
分類 | 特殊 |
対象 | 相手全体 |
効果 | 相手の「みがわり」を貫通できる
特性が「パンクロック」の時威力が1.3倍になる |
ストリンダーの専用技で
特性が「パンクロック」(エレズン時びびり)
の時威力が1.3倍になるので
覚えさせておいた方がいい技です
ヘドロばくだん・ヘドロウェーブ

ヘドばくだん | ヘドロウェーブ | |
タイプ | どく | どく |
覚え方 | 技レコード22 | 技レコード78 |
威力 | 90 | 95 |
命中率 | 100 | 100 |
分類 | 特殊 | 特殊 |
対象 | 1匹選択 | 自分以外 |
効果 | 30%の確率で相手「どく」状態にする | 自分以外を対象にし10%の確率で「どく」状態にする |
ヘドロウェーブの方が威力は高いですが
自分以外が対象なので
複数のポケモンで戦うバトルでは
使いにくい技になります
でんげきは
タイプ | でんき |
覚え方 | レベル8 |
威力 | 60 |
命中率 | ー |
分類 | 特殊 |
効果 |
必ず当たる |
ストリンダーの特性が
「テクニシャン」の場合
威力が1.5倍になる
テクニシャン(夢特性)は
エレズンの時の特性が「ぶきよう」
アシッドボム
タイプ | どく |
覚え方 | 基本(思い出し) |
威力 | 40 |
命中率 | 100 |
分類 | 特殊 |
効果 | 100%の確率で相手の「とくぼう」を2段階下げる |
こちらも「テクニシャン」の場合は
威力が1.5倍になる
ほっぺすりすり
タイプ | でんき |
覚え方 | 基本(思い出し) |
威力 | 20 |
命中率 | 100 |
分類 | 物理 |
効果 | ダメージを与えつつ100%の確率で相手を「まひ」状態にする |
ダメージを与えつつ「まひ」状態にできるので
1撃で「ひんし」にならない
持ち物(きあいのタスキ)を持っていたり
特性(がんじょう・ばけのかわ・アイスフェイスなど)を潰せるのでオススメ
ボルトチェンジ
タイプ | でんき |
覚え方 | 技マシン80 |
威力 | 70 |
命中率 | 100 |
分類 | 特殊 |
効果 | 攻撃後手持ちのポケモンと入れ替わる |
交代するときにダメージを
入れれるのでオススメ
サブ技(タイプ不一致)
ばくおんぱ

タイプ | ノーマル |
覚え方 |
レベル48 技レコード42 |
威力 | 140 |
命中率 | 100 |
分類 | 特殊 |
対象 | 相手全体 |
効果 | 「みがわり」を貫通できる |
でんき・どくが
効かない・威力を半減する
じめんタイプなどに
ダメージを入れやすくするため
特性が「パンクロック」の時
威力が1.3倍になる
たたりめ

タイプ | ゴースト |
覚え方 | 技マシン77 |
威力 | 65 |
命中率 | 100 |
分類 | 特殊 |
効果 | 相手が状態異常の場合威力が2倍になる |
「まひ」状態にできる
ほっぺすりすり などと相性がよく
苦手なエスパータイプなどの
弱点を付ける
ほのおのパンチ
タイプ | ほのお |
覚え方 | 技マシン03 |
威力 | 75 |
命中率 | 100 |
分類 | 物理 |
効果 | 10%の確率で相手を「やけど」状態にする |
どく・でんきが効かない・半減する
タイプにダメージを入れやすくするため
例:ナットレイ(くさ・はがね)
バークアウト
タイプ | あく |
覚え方 | 技マシン85 |
威力 | 55 |
命中率 | 95 |
分類 | 特殊 |
対象 | 相手全体 |
効果 | 相手全体のポケモンの「とくこう」を100%の確率で1段階下げる+「みがわり」貫通 |
特性「パンクロック」
「テクニシャン」両方で威力が上がり
相手のポケモンの「とくこう」を
1段階下げれるのでオススメ
遺伝技(タマゴ技)
がむしゃら
タイプ | ノーマル |
遺伝経路 | カポエラー Lv.44
ルチャブル Lv.52 |
命中率 | 100 |
効果 | 相手のHPを自分の残りのHPと同じ値にする |
HP満タン時に「ひんし」になる
ダメージを受けたとき
必ず1残る「きあいのタスキ」
などと相性がいい
「きあいのタスキ」は
基本オンライン対戦以外で
使うとなくなる可能性があるので注意してください
まとめ
ストリンダーの専用技が
音技なので基本的に特性は
「パンクロック」がオススメです

