今回は
【FF7R(リメイク)】の
チャプター11のボス
「エリゴル」の倒し方に
ついてご紹介します
エリゴルが強くて勝てない
エリゴルのリフレクってどうしたらいいの?
って方は参考にしてみてくださいね♪
また文字だけでは
わかりにくい場合は動画も
載せているので
参考にしてみてくださいね♪
【FF7R(リメイク)】:「エリゴル」戦のリフレクはどうしたらいい?倒し方は?

「エリゴル」は何に弱い?弱点は?
弱点 |
|
耐性(弱) |
|
耐性(強) | |
無効 |
|
吸収 | |
盗めるもの |
|
「エリゴル」戦:オススメマテリア
クラウド | |
ティファ |
|
エアリス |
|
誰でも |
|
召喚獣 |
|
アイテム |
|
個人的にエアリスの武器に
付けたほうが戦いやすいと思います
✅属性マテリアの使い方

また「エリゴル」からは
「エアリス」の武器
「ストライクロッド」が盗めるので
ぬすむマテリアは
持っておいた方がいいと思います

エアリスの武器が盗める
「エリゴル」戦:基本的な立ち回り
「エリゴル」は
こおり(ブリザド系)が苦手なので
こおり(ブリザド系)を使いながら
ヒート→バーストと持っていき
弱らせます


こおり(ブリザド系)で弱らせる
ただ
車輪を叩くとはじかれるので
車輪を叩かないように注意

車輪を叩くとはじかれる

叩く場合は
後ろに回り車輪の間に
入り攻撃するとわりと当てやすい
「エリゴル」戦は弱点である
こおり(ブリザド)を当てながら
戦うと倒しやすいですが
ビームに当たると沈黙状態になり
魔法が出せなくなるので注意してください


ビームに当たると睡眠+沈黙
沈黙はアイテムの
「やまびこえんまく」などで回復しましょう
リフレク・空中:中盤

体力が減ると空中に移動し
リフレクを張って上から攻撃してきます
リフレクが発動しているときは
エアリスの攻撃が効かず
魔法が跳ね返されるので
リフレクが壊れるまで
ティファ、クラウドで攻撃します

青いのがリフレクなので
青いのが消えるまでクラウドたちで叩く
叩くときも
「エリゴル」が動いていると
攻撃が当てにくいので
サンダージャベリンなどで
止まっているところを
後ろから叩くと
当てやすいと思います

サンダージャベリンを
出しているときに
後ろから叩く
ティファ、クラウドで
叩くと解除できますが
「しょうめつ」マテリアで使える
デバリアで解除するのが一番早いです

ただデバリアはATBゲージが2ついるので
すぐに発動したい場合は
飛ばれるまでに
ためて置かないといけません
✅ATBゲージとは

リフレクを解除できたら
あとはかぜ(エアロ系)の魔法などで
ヒート→バーストを狙います

個人的には動き回るので
エアリスにぞくせい+かぜを
付けていると当てやすい
✅属性マテリアの使い方

ただ距離が開いていると
サンダージャベリンなどに
当たりやすくなるので
コンテナの裏に
隠れるなどして回避しましょう


コンテナ裏に隠れて回避など
地上に降りてきたら
再びこおり(ブリザド系)で
ヒート→バーストを狙います

クラウド、ティファで叩いていると
いつか降りてくると思います
走行:終盤
終盤になると
「エリゴル」は走り回るので
車輪を壊して止める必要があります

終盤になると走り回る
ゲヘナサイクロンを
出しているときに
「エリゴル」の後ろに
周ると壊しやすいと思います


ゲヘナサイクロンを
出しているときに
×+右スティックなどで
後ろに移動し
クラウドのアビリティ
「ラピッドチェイン」などで車輪を壊す
ここで壊せなかった場合
走り回るので
氷を飛ばしてくれるシヴァを
召喚しておくといいと思います

✅召喚獣の出し方

「エリゴル」戦:参考動画
実際に筆者がプレイした動画です
まとめ
「エリゴル」戦は
- こおり(ブリザド系)で弱らせる
- 車輪を叩かない(序盤、中盤)
- リフレクは叩くかデバリアで解除
- 終盤は走る前に車輪を壊す
と、割と勝てると思います♪