今回は
ポケモンソードシールド(剣盾)で
登場する【バチンウニ】の
強さやオススメの技、
性格などについてご紹介します
バチンウニって強いの?弱いの?
バチンウニのオススメの技や性格は?
といった方は参考にしてみてください
- 通常・夢特性
- 巣穴(夢特性)
- タイプ・弱点・相性
- 強さ(種族値)
- オススメの性格
- オススメのわざ
バチンウニをまだ
ゲットしてない方はこちら
バフンウニ?【バチンウニ】は強い?弱い?「技と性格」のオススメは?

バフンウニ?【バチンウニ】:通常特性・夢特性
バチンウニには
通常特性が1つ
夢特性(隠れ特性)が1つずつあります
ひらいしん(通常) | 一匹を対象にしたでんきタイプの技はすべて自分が対象になりダメージを受けずに「とくこう」のランクが1段階あがる
複数を対象とする「ほうでん」などはそのまま |
エレキメーカー(夢特性) | 場に出た瞬間に5ターンの間フィールドをでんきタイプの威力が1.3倍になる「エレキフィールド」にする
またひこうタイプや特性「ふゆう」以外の地面にいるポケモンは「ねむり」状態にならなくなる |
「ひらいしん」は
でんきタイプの技が自分に向けられ
ダメージを受けずに
「とくこう」があがるので
ギャラドスなどでんきタイプが
苦手なポケモンと
ダブルバトルをするときなどに役立ちます
「ほうでん」など対象が複数の
でんきタイプの技はそのまま
バフンウニ?【バチンウニ】:レイドバトル(巣穴)
バチンウニの夢特性
エレキメーカーが出る
巣穴は
光の種類 | ☆4 | ☆5 | 夢特性 | |
エンジンリバーサイド | 太い | 20% | 25% | あり |
巨人の鏡池 | 細い | 15% | 20% | あり |
げきりんの湖 | 細い
太い |
15%
20% |
20%
25% |
あり
あり |
げきりんの湖が
細い・太い両方出るのでオススメです
場所は
げきりんの湖の右端にある
木の下にある巣穴です

げきりんの湖に入って右端
バフンウニ?【バチンウニ】:タイプ・相性・弱点
バチンウニのタイプは
でんき タイプのみです
弱点や相性
効果ばつぐん |
|
効果いまひとつ |
|
効果なし |
特性が「ひらいしん」の場合 |
バフンウニ?【バチンウニ】:強さ(種族値)
種族値とは
ポケモンごとの上がりやすい能力のことです
ざっくりいうと100を超えるほどいいです
100は最低ほしい
HP(H) | 48 |
こうげき(A) | 101 |
ぼうぎょ(B) | 95 |
とくこう(C) | 91 |
とくぼう(D) | 85 |
すばやさ(S) | 15 |
合計 | 435 |
バチンウニは「すばやさ」が
めちゃくちゃ低いですが
攻撃、防御面はバランスがいいポケモンです
バフンウニ?【バチンウニ】:オススメの性格
さきほどの
強さ(種族値)でご紹介しましたが
「すばやさ」がめちゃくちゃ低い
ポケモンなので
素早さはあきらめて
性格は「すばやさ」が下がる性格がオススメ
上がる↑ | 下がる↓ | |
ゆうかん | こうげき | すばやさ |
のんき | ぼうぎょ | すばやさ |
れいせい | とくこう | すばやさ |
なまいき | とくぼう | すばやさ |
バフンウニ?【バチンウニ】:覚える技(オススメ)

びりびりちくちく・10万ボルトなど
びりびりちくちく | 10まんボルト など | |
覚え方 | レベル50 | 技レコード08 |
タイプ | でんき | でんき |
威力 | 80 | 90 |
命中率 | 100 | 100 |
分類 | 物理 | 特殊 |
効果 | 30%の確率で相手をひるませる | 10%の確率で相手を「まひ状態にさせる |
バチンウニと同じ
でんきタイプで威力も高いため
物理(こうげき)で育てたい場合は
- びりびりちくちく(レベル50)
特殊(とくこう)が高い場合は
- ほうでん(レベル60)
- 10まんボルト(技レコード08)
- かみなり(技レコード09)
など
アクアブレイク・ハイドロポンプなど
アクアブレイク | ハイドロポンプなど | |
覚え方 | 技レコード98 | 技レコード03 |
タイプ | みず | みず |
威力 | 85 | 110 |
命中率 | 100 | 80 |
分類 | 物理 | 特殊 |
効果 | 20%の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる | なし |
でんきタイプのダメージを受けない
じめんタイプ対策など
「こうげき」の方が高い場合は
- アクアブレイク(技レコード98)
「とくこう」の方が高い場合は
- ハイドロポンプ(技レコード03)
- なみのり(技レコード04)
- ねっとう(技レコード84)
など
ふいうち
覚え方 | タマゴ技 |
タイプ | あく |
威力 | 70 |
命中率 | 100 |
分類 | 物理 |
効果 | 相手がダメージを与える技を選択している場合先に攻撃できる
相手が「でんこうせっか」など先制攻撃を選んでいる場合は「すばやさ」が速い方から |
相手のHPが残りわずかな時などに
先制攻撃で相手を倒しやすくするため
遺伝は
- ゴース(レベル32)
- ガラル マッギョ(レベル25)
- ジメレオン(レベル24)
- ドラパルト(基本)
など
ドラパルトの場合は
ポケモンセンターのイエッサンの隣に
いる人に話しかけて思い出す
↑ドラパルトの進化前の入手方法
どくづき・ミサイルばり
どくづき | ミサイルばり | |
覚え方 | レベル45 | 技マシン07 |
タイプ | どく | むし |
威力 | 80 | 25 |
命中率 | 100 | 95 |
分類 | 物理 | 物理 |
効果 | 30%の確率相手を「どく」状態にする | 1ターンに2~5回連続で攻撃する |
でんきもみずもあまり効かない
くさタイプ対策など
ミサイルばりは5回
当たると強いですが安定はしません
まとめ
バチンウニは
対戦で使う場合は
夢特性のエレキメーカー
(場に出たら5ターン電気タイプの技1.3倍)が
強いので出来ればエレキメーカーを
ゲットしたほうがいいかもしれません
すばやさの遅さは
トリックルーム
(5ターンの間すばやさが低いポケモンから動ける)を
誰かに使わせて戦うといいと思います