今回は
ソードシールド(剣盾)で
カントー地方(通常)の
【バリヤード】を入手する方法をご紹介します
ガラル地方のバリヤードはいっぱいいますが
普通のバリヤードはいまのところ
この方法だけでしか入手できないので
図鑑などを埋めたい人はゲットしてみて下さい
ソードシールド(剣盾):カントー地方のバリヤード(通常)を入手する方法

ソードシールド(剣盾)で通常のバリヤードを
ゲットする方法はいまのところ
ゲーム内にいるキャラと交換することでしか入手できません
どこで”カントー地方”のバリヤード(通常)を交換してもらえる?
カントーバリヤードは
マップ右の「スパイクタウン」の
奥(ジムリーダーと戦ったところ)にいる人に
話しかけると交換してもらえます



ただ交換には
ガラルマッスグマの進化系である
タチフサグマが必要です
↑タチフサグマの入手方法
カントーバリヤード:タマゴ
カントーバリヤードに
かわらずの石を持たせると
カントーバリヤードが生まれるらしいので
交換したバリヤード以外に
カントーバリヤードが欲しい場合は
かわらずの石を持たせてタマゴを生みましょう
何も持たせずに
生むとガラルバリヤードが生まれてきます
またバリヤードには
進化前の【マネネ】もいるので
図鑑を埋めたい方はそちらもゲットしてみてください

【マネネ】の固定シンボル(ワイルドエリア)の場所+作り方は?|ソードシールド(剣盾)今回は
【マネネ】の固定シンボルの場所と
タマゴの作り方をご紹介します
マネネの固定シンボルってワ...
カントーバリヤードは
ガラルと違い
- 「れいとうビーム」などのこおり技は使えない
- 進化しない
などはありますが
ガラルバリヤードより弱点が少なく
「フィルター」という特性で
弱点の威力を下げることができます
ちなみに
持ち物を持たせない場合
ガラルバリヤード
バリコオルと比べて
カントーバリヤードが一番「とくぼう」が高くなります