今回は
【FF7R(リメイク)】に登場する
換気扇の裏にあるマテリアについて
ご紹介します
換気扇マテリアが取れないんだけど
換気扇マテリアはどこから行けばいい?
って方は参考にしてみてくださいね♪
✅属性マテリアの使い方

【属性マテリア】は強い?使い方・セット方法は?|FF7R(リメイク)
今回は
【FF7R(リメイク)】に登場する
「属性マテリア」のセット方法や
使い方についてご紹介します
...
【FF7R(リメイク)】:「換気扇マテリア」が取れない。どこから行けばいい?
換気扇マテリアが取れるのはいつ?
換気扇マテリアが取れるようになるのは
メインストーリーでライトを3つ消したあと
「メインリフトの先へ」辺りで
行けるようになると思います

メインストーリー「メインリフトの先へ」あたり
「換気扇マテリア」への行き方
「メインリフトの先へ」まで
ストーリーが進んだら
「四番街 プレート内部
プレート中層 H区画 整備通路」の
メインリフトの右にある
リフトに乗ります



「四番街 プレート内部
プレート中層 H区画 整備通路」の
右にあるリフトに乗る
そうすると
はしごがあるので登って
機械を操作します

機械を操作した後1分以内に
次の機械を操作します

モンスターが襲ってくるので
クラウドのアビリティ
「ラピッドチェイン」などで素早く
倒しましょう
✅アビリティの使い方

【FF7R(リメイク)】:「ATBゲージ」ってなに?使い方とためかたは?
今回は
【FF7R(ファイナルファンタジー7リメイク)】の
「ATBゲージ」についてご紹介します
...
倒し終わったら機械を操作

機械を操作したら時間が止まります
2個目の機械を操作したら右に進むと
召喚獣「チョコボ&モーグリ」が手に入ります

まとめ
1分と短いですが何回でも
挑戦できると思うので是非
ゲットしてみてくださいね♪
✅属性マテリアの使い方

【属性マテリア】は強い?使い方・セット方法は?|FF7R(リメイク)
今回は
【FF7R(リメイク)】に登場する
「属性マテリア」のセット方法や
使い方についてご紹介します
...