今回は
【あつ森(あつまれ どうぶつの森)】で
「木」を切り倒す方法をご紹介します
木が邪魔でいらない
木を切り倒す方法は?
って方は参考にしてみてくださいね♪
【あつ森】:「木」が邪魔でいらない…切り倒す方法は?

木を切り倒す(伐採する)方法は?
まず木は
- 「しょぼいオノ」
- 「いしのオノ」
では切り倒せません



「しょぼいオノ」とかだと切り倒せない
木を伐採するには
「オノ」が必要になり
「オノ」で3回同じ木を叩くと
切り倒せます



「オノ」で3回同じ木を叩くと伐採できる
「オノ」のレシピは
5000マイル返済後にマイルと交換できる
「フツーにつかえる!どうぐレシピ」に
「つりざお」「スコップ」などと
一緒に含まれています

✅5000マイル返済例

ちなみに木を伐採すると
できる切り株は
「スコップ」を使うと掘り起こせます

ただ切り株は
虫が止まったり座れたりするので
何個かは置いておいた方がいいと思います

切り株は座れたり虫が止まる
「オノ」を持っていない場合は?
「オノ」のレシピを持っていない場合は
切り倒すことはできませんが
「くだもの」を食べた後に
「スコップ」を使えば
処分することなどはできます

「くだもの」がなっている木に
近づきAボタンで「くだもの」を落としYボタンで拾う

拾ったらXボタンでアイテム欄を開き
「くだもの」を選んで「たべる」を選択

食べると左上に数字が付くので
その状態で「スコップ」を持ち
木に近づくと木を丸ごと
掘り起こすことが出来ます


左上に数字がついている(1以上の)状態で
木に向かって「スコップ」類を使うと
「1消費」して木を掘り起こせる


掘り起こした「木」はポケットに入り
木の種類もわかる
持ち運べるので
好きな場所に移動させたり
「まめきち」に売って処分できます
✅スコップと木の移動など

まとめ
「オノ」がない場合でも
「くだもの」+「スコップ」で
一応処分する(売る)ことは出来ますが
木がないと出現しない
ミノムシ、くも、ハチなどが
捕まえれなくなるので
すべて売りさばくなどは
やめておいたほうが良いと思います
✅くも、ミノムシ、ハチ

