今回は
ソードシールド(剣盾)から実装された
タマゴ技をあとあから覚えさせる方法をご紹介します
タマゴ技をあとからおぼえさせれるらしいけどできない。
タマゴ技をコピーする条件は?
って方は参考にしてみてくださいね♪
【タマゴ技】を【コピー】する方法

タマゴ技のコピーは
遺伝と違い
タマゴ技を覚えた同じポケモンが必要となります

マホミルにとって
つぶらなひとみ は
通常では覚えない技(タマゴ技)なので
同じタマゴグループである
ミミッキュから遺伝させます

そして覚えさせたいポケモンを用意する
この時性別などは関係ないですが
まったく同じポケモン
(マホミルならマホミル)を用意してください


進化系にコピーしたい場合は
タマゴ技を覚えているポケモンを進化
(まったく同じポケモンに)させる必要があります
タマゴ技を覚えているポケモンと
まったく同じポケモンを用意したら
技スペースをコピーしたい
技の数 分開ける必要があるので
ポケモンセンター内の左にいる人に
話しかけて技スペースを確保します


ポケモンセンター内の人に話しかけ
技スペースを確保する

技スペースを確保して
タマゴ技を覚えている
まったく同じポケモンと預ける

タマゴ自体は生まれませんが
性別が同じでも
まったく同じポケモンならコピーできます


進化系の場合は
違うポケモンになってしまうので
コピーできないので注意してください
タマゴ技:遺伝とコピーの違い
コピーでタマゴ技を覚えさせた場合は
遺伝と違い忘れさせると
思い出せないので注意してください
2匹ともアメを使ったのでレベルは違いますが
さきほどの2匹です

コピーしたマホミルは忘れると
思い出せない

つぶらなひとみ をミミッキュから
遺伝させたマホミルは
思い出すことができる
まとめ
まったく同じポケモン
(進化前なら進化前 、進化後なら進化後)
が必要になりますが草むらなどで
捕まえた色違いのポケモンにもタマゴ技を
コピーできるようになったと思うので
覚えておいて損はないと思います


