今回は
ソードシールド(剣盾)で
【ソーナノ】のたまごの作り方をご紹介します
ソーナノのたまごの作り方がわからない…
ソーナノって野生で出る?
って方は参考にしてみてくださいね♪
【ソーナノ】の「たまごの作り方」は?剣盾

ただソーナンスを預け屋に預けて
タマゴを生んでもソーナンスしか生まれませんが
ソーナンスにおこうショップで買える
「のんきのおこう」を持たせて
預け屋に預けると
ソーナノが生まれるタマゴが貰えます

剣盾 【おこうショップ】の場所はどこ?効果は?|ソードシールド今回は
ソードシールド(剣盾)で
○〇のおこうが売っているショップの場所や
おこう の効果についてご紹介します
...
↑ソードシールドでおこうが買える場所

【マネネ】の固定シンボル(ワイルドエリア)の場所+作り方は?|ソードシールド(剣盾)今回は
【マネネ】の固定シンボルの場所と
タマゴの作り方をご紹介します
マネネの固定シンボルってワ...
メタモン+ソーナンス(のんきのおこう)
ソーナンス♂+ソーナンス♀
(どちらかに のんきのおこう)
などで生まれると思います

ソード・シールド(剣盾)【メタモン】の入手方法・出現場所ポケモンの通信対戦する人に
とって絶対手に入れておきたいのが
メタモンですよね
なのでメタモンの
出現場...
↑ゲットできるのはストーリー後半
ソーナノは出ない?分布はある?

ソーナノは残念ながら
ソードシールド(剣盾)では
生息地不明なので
ソーナンスを捕まえて
のんきのおこう を持たせて
たまごを作る必要があります
ソーナンスの出現場所は
たくさんありますが
一番早くいところだと5番道路で出ます

5番道路だと天気に左右されないので
見つけるのも比較的楽だと思います

ソードシールド(剣盾)【捕まえにくい】ポケモンを【捕まえるコツ】ストーリーを進めている途中で
ゲットしたいポケモンと出会ても
中々捕まえられなかったり
捕まえづらかったりしますよね
...
↑ソーナンスが捕まえにくい場合
5番道路のソーナンスは
カモネギをネギガナイトに
進化させるのにもオススメです

【カモネギ】が出ない。生息地はどこ?進化を楽にするコツは?【ネギガナイト】進化条件
この記事には
カモネギ(ガラル地方の姿)と
ネギガナイトの画像が含まれています
ソード・シールドになっ...
まとめ
図鑑を埋めたい方で
ソーナノをゲットしたい方は
是非ソーナンスにのんきのおこうを
持たせてたまごを作ってみてくださいね♪
メタモンをゲットできない場合は
5番道路でソーナンスの♂♀を
捕まえるといいと思います