今回は
ポケモンソードシールド(剣盾)での
ウルガモスの出現場所についてご紹介します
剣盾でウルガモスってどこに出るの?出ないんだけど
って方は参考にしてみてくださいね♪
剣盾【ウルガモス】:出現場所・生息地(分布)

ウルガモスは図鑑では
生息地不明になっていますが
剣盾の鎧の孤島(ヨロイ島)にある
【鍋底砂漠】で天気が晴れの時
シンボルで出現しました

分布では生息地不明

筆者は天気が晴れの時
シンボルで【鍋底砂漠】に出現
鍋底砂漠の場所と行き方
ウルガモスがシンボルで出る
鍋底砂漠はヨロイ島のマップの上にあり
【鍛錬平原】の先にある
【慣らしの洞穴】を抜けるとたどり着けます

鍋底砂漠はマップ上


【慣らしの洞穴】を抜けた先
野生のウルガモスが覚えていた技
捕まえたウルガモスが
覚えていた技は
- きゅうけつ
- むしのさざめき
- ねっぷう
- ドわすれ
きゅうけつ
タイプ | むし |
分類 | 物理 |
威力 | 80 |
命中 | 100 |
PP | 10 |
説明 | 相手に与えた半分のダメージを回復 |
むしのさざめき
タイプ | むし |
分類 | 特殊 |
威力 | 90 |
命中 | 100 |
PP | 10 |
説明 | 相手の特防を下げることがある |
ねっぷう
タイプ | ほのお |
分類 | 特殊 |
威力 | 95 |
命中 | 90 |
PP | 10 |
説明 | 相手全体にダメージを与え、やけど状態にすることがある |
ドわすれ
タイプ | エスパー |
分類 | 変化 |
威力 | × |
命中 | × |
PP | 20 |
説明 | 自分の特防を2段階上げる |
ウルガモス:弱点・特性
弱点・耐性
効果ばつぐん |
|
効果いまひとつ |
|
通常特性
ほのおのからだ | 直接攻撃を受けると30%の確率で相手をやけど状態にする
手持ちにいるとタマゴがかえりやすくなる |
隠れ(夢)特性
むしのしらせ | 自分の体力(HP)が1/3以下の時 むしタイプの技の威力が1.5倍になる |
ウルガモスはオンライン対戦などで
活躍すると思うので捕まえてみてくださいね♪