警察学校編はおもしろい?
警察学校編の単行本は
- 竜虎相搏(りゅうこそうはく)
- 傍若無人(ぼうじゃくぶじん)
- 戮力協心(りくりょくきょうしん)
- 質実剛健(しつじつごうけん)
- 殷鑑不遠(いんかんふえん)
- 虚心坦懐(きょしんたんかい)
- 外柔内剛(がいじゅうないごう)
- 亢竜有海(こうりゅうゆうかい)
- 疾風迅雷(しっぷうじんらい)
- 悪因悪果(あくいんあっか)
- 鳩首凝議(きゅうしゅぎょうぎ)
- 桜花爛漫(おうからんまん)
- 桜梅桃李(おうばいとうり)
赤は上巻 青は下巻
で構成され、バーボンこと降谷零の
警察学校時代(当時22歳)の同僚
- 松田陣平
- 萩原研二
- 諸伏景光(スコッチ)
- 伊達航
が登場します
また、下巻には安室徹と
名探偵コナンに登場する
人物とのちょっとした接点なども
書かれています
降谷零(安室徹・バーボン)が好きな方は
彼の過去が知れるので
読んでおいて損はないと思います
2022年の映画は警察学校編っぽいので
2022年の映画を見る方にもオススメです(^^)/
無料で見れないの?
警察学校編の単行本は
2021年5月11日まで
上のみですが【U-NEXT】で無料で
読むことができます

5月11日まで無料で見れますが、
単行本の様に
- 青山剛昌先生への警察学校組に関する質問
- 声優陣によるお祝いコメント
- ネームギャラリー(漫画のラフ画)
は読めませんが、
本編(漫画)だけ読めればいいって方は
5月11日までなら上巻は無料です
U-NEXTなら2021年7月16日まで
劇場版23作品すべて見放題
筆者が実際に読んでみての感想
2022年の映画に警察学校編が
関わってきそうなので読んでみましたが、
単行本自体が薄く
全体の3分の1くらいは
ネームや質問等だったので
ちょっと物足りない気はしました( ;∀;)
- 上巻は本編が86ページくらい
- 下巻は本編が100ページくらい
ただ、松田陣平たちがどんな人なのかとかはわかります
警察学校組 登場人物(ネタバレ含む)
降谷 零(ふるや れい)
警察学校の歴史でも類を見ないほどの
抜群な成績で警察学校へ入学
生真面目な性格と金髪から
他の生徒とのイザコザが絶えない
諸星景光とは幼馴染
別名:バーボン、安室透(あむろ とおる)
松田陣平(まつだ じんぺい)
学科や実技のレベルは高いが、
傍若無人で協調性に欠ける
また、「警察なんてクソ食らえ」と言いつつ
警察学校に通い警察官を目指している
*傍若無人:人目を気にせず、勝手気ままに振舞うさま
萩原研二(はぎわら けんじ)
高いコミュニケーション力、
洞察力を活かし
女子学生の尻を追い回す
諸伏景光(もろふし ひろみつ)
兄が長野県警の優秀な刑事で正義感が強い
トラウマである両親の事件を必死に調べている
後のスコッチで、赤井秀一と降谷零(バーボン)の
仲に亀裂が入ったきっかけとなる人物

伊達 航(だて わたる)
降谷に次いで総合力No.2で
リーダーシップもあり、
降谷たちからは「班長」と
呼ばれ慕われている
警察学校組 声優
声優 | |
降谷 零 (ふるや れい) |
古谷 徹 |
松田 陣平 (まつだ じんぺい) |
神奈延年 |
萩原 研二 (はぎわら けんじ) |
三木眞一郎 |
諸伏 景光 (もろふし ひろみつ) |
緑川光 |
伊達 航 (だて わたる) |
藤原啓治 |