【緋色の不在証明】とは
【緋色の不在証明】は
2021年2月11日~3月4日に
期間限定で上映された
赤井一家に関係する
アニメ回をまとめた総集編です
【緋色の弾丸】ではありません
【緋色の不在証明】:無料配信はある?
【緋色の不在証明】の配信状況
U-NEXT (31日間無料) |
〇 |
Hulu (14日間無料) |
〇 |
dTV (31日間無料) |
〇 |
〇:見放題
△:有料(ポイント制)
×:配信なし
【緋色の不在証明】:見るべき?
【緋色の不在証明】は
赤井ファミリーである
- 赤井秀一
- 羽田秀吉
- 世良真純
- メアリー
の初登場回や関係性を
アニメを切り抜いて大まかに説明し
後半は
- 緋色シリーズ
- さざなみの魔法使い
の大事なところを、
多めに取り上げていたので
2021年公開の【緋色の弾丸】を見るために
ざっくり復習したい方や
そもそも4人の関係性などを
知らない方が大まかに
理解するにはいいのかな?と思いました
- 赤井ファミリーの関係性
- 火傷赤井、沖矢昴が誰なのか
が、十分わかっている方は
改めて見なくてもいいのかな?
と個人的にはおもいましたw
ただ、コナンの映画で毎回流れる自己紹介が
赤井秀一verになっているので
そこが見たい方は見るのもいいかもですw
【緋色の不在証明】:面白くない?感想は?
面白くない訳では無いですが映画でやる内容なのかという疑問がありました。
近年大人気の赤井のエピソード満載なのでファンの方にとっては嬉しいかと思います。
自分は古き良きコナンが好きなのでそろそろ原点回帰してメインの物語とはかけ離れた番外編的な位置づけの映画が見たいなぁと思ったりもします。
ネタバレをしてしまうと総集編におまけがくっついているだけの内容ですので歴代最高興収という偉業は後々に微妙な感じになりそう。
良くも悪くも赤井、安室バブルにあやかった作品でした。
ネタバレを少し含みます
赤井ファミリーに関しての知識をあまり蓄えないで見たので楽しめました。
全体的にはテレビの総編集のようなもので、よって私みたいにあまり知識を持っていない人にとっては赤井ファミリーに対するアウトラインを知るのにちょうどよいものとして楽しむことができました。
ただこれと同時に赤と黒のクラッシュなども見ると良いかなと感じました。
より詳しい内容を知りたいと思いたくなる場面が多かったので。
冒頭の赤井さんのナレーションがなかなかかっこよかったです。
緋色の弾丸がとても楽しみです。
内容は赤井秀一を中心にした赤井家の関係のエピソードを、テレビシリーズからまとめたよう総集編でした。
個人的に赤井家のことは知っていたので新鮮さはなく今までのおさらいという感じでそこまで楽しむことは出来ませんでした。
でも赤井ファミリーは大好きなのであらためて観ることができてよかったです。
できればオリジナルストーリーが入っていればよかったかなと思います。
コナンシリーズを観たことがない人は十分に楽しめるストーリーだと思います。
【緋色の不在証明】:キャラ&声優
声優 | |
江戸川コナン | 高山みなみ |
赤井秀一 | 池田秀一 |
羽田秀吉 | 森川智之 |
世良真純 | 日髙のり子 |
メアリー | 田中敦子 |
沖矢昴 | 置鮎龍太郎 |
ジン | 堀之紀 |
ベルモット | 小山茉美 |
キール (水無怜奈) |
三石琴乃 |
バーボン (安室 透) |
古谷徹 |
【緋色の不在証明】:読み方
緋色の不在証明
ーThe Scarlet Alibiー
読みは
ひいろのふざいしょうめい
ーザ スカーレット アリバイー


