今回は
【あつ森(あつまれ どうぶつの森)】での
桜の花びらの取り方などについて
ご紹介します
桜の花びらの取り方は?
そもそも桜が咲かない…
って方は参考にしてみてくださいね♪
【あつ森】:「桜の花びら」の取り方は?桜が咲かない時はどうしたらいい?

桜が咲かない場合は
まず大前提として
桜が咲くのは北半球(日本の季節)の場合
4月1日~4月10日となっています
そして桜が咲く木は
広葉樹(もこもこした木)のみと
なっていて針葉樹(細い木)や
「くだものの木」には咲きません

左:針葉樹 右:広葉樹
「桜の花びら」の取り方は?
桜の花びらも桜の木と同様に
4月1日~4月10日に「アミ」類で
入手することができます
✅「しょぼいアミ」の入手方法など

【あつ森】:「しょぼいアミ(虫取り網)」と「ハチ」の捕まえ方・対策は?|蜂の巣の使い道
今回は
【あつ森(あつまれ どうぶつの森)】で
「しょぼいアミ(虫取り網)」を
入手する方法と使い方
「...
桜の花びらは「アミ」で
入手することができますが
近くを走ったり、
「アミ」で空ぶったりすると消えてしまいます



近くで「アミ」をからぶったりすると消える
なので基本的には
「アミ」を持ってAボタンを
長押ししながらゆっくり近づいて
Aボタンを離すといいと思います
ただ時間がたっても消えるので注意してください

桜の花びらは「アミ」を持った状態で
Aボタンを長押ししてゆっくり近づく
「桜の花びら」:値段と上限
桜の花びらは
値段
(買い取りボックス) |
200ベル
(160ベル) |
上限 | 10個 |
桜の花びらはアイテム欄1枠に
10個まで持てます
埋めることはできませんが
地面に置くことができます

まとめ
桜の花びらは
4月1日~4月10日と期間限定で
DIY素材にもなるので
集めておいた方がいいと思います♪