今回は
【あつ森(あつまれ どうぶつの森)】に
登場する比較的
「珍しい・レアな魚」についてご紹介します
筆者が実際に釣った魚を随時更新予定なので
知りたい魚が載っていない場合もありますが
レアなの出現場所や大きさが
知りたいって方は参考にしてみてくださいね♪
筆者は北半球(日本の季節)でプレイしています
記事内に出てくる+ボタンをクリックすると
魚を釣っているところが表示されます
✅値段についてはこちら

【あつ森】:「魚」の金額・値段・価格・売値はいくら?
今回は
【あつ森(あつまれ どうぶつの森)】に
登場する「魚」の金額をご紹介します
筆者が釣った魚を
...
【あつ森】:「珍しい・レアな魚」の釣り方・「影の大きさ」は?

イシダイ

影の大きさ | 中 |
出現場所 | 海 |
時期 | 北:3~11月 |
時間 | 1日中 |
イトウ

影の大きさ | 大 |
場所 | 崖の上 |
時期 | 北:12月~3月 |
時間 | 16時~9時 |
「はしご」を使っていける
崖の上に大きい影として出てきます
このサイズの影自体あまり見かけない….

【あつ森】:「はしご」の作り方・使い方は?|あつまれ どうぶつの森
今回は
【あつ森(あつまれ どうぶつの森)】での
「はしご」の作り方・使い方などを
ご紹介します
...
オオイワナ

影の大きさ | 中 |
場所 | 崖の上 |
時期 | 北:3月~6月・9月~11月 |
時間 | 16時~9時 |
崖の上で出てきます
ただぱっとみ「ヤマメ」と見間違えるw
✅崖の上には行くには「はしご」が必要です

【あつ森】:「はしご」の作り方・使い方は?|あつまれ どうぶつの森
今回は
【あつ森(あつまれ どうぶつの森)】での
「はしご」の作り方・使い方などを
ご紹介します
...
カミツキガメ

魚影の大きさ | 大 |
場所 | 川 |
時期 | 北:4月~10月 |
時間 | 21時~4時 |
ちなみの飾るとそのまま地面に置きますw

【あつ森】:「魚」の金額・値段・価格・売値はいくら?
今回は
【あつ森(あつまれ どうぶつの森)】に
登場する「魚」の金額をご紹介します
筆者が釣った魚を
...
ゴールデントラウト

魚影の大きさ | 中 |
場所 | 崖の上 |
時期 | 北:3月~5月・9月~11月 |
時間 | 16時~9時 |
ヤマメ・ウグイ・ゴールデントラウト辺りは
結構似ててよくわかんないw
シーラカンス

影の大きさ | 大 |
場所 | 海 |
時期 | 北:1年中 |
時間 | 1日中 |
天気 | 雨 |
時期・時間自体は関係ないですが
天気が雨の日のみ出ます
また影もそこまで大きくはないです
チョウザメ

影の大きさ | 大 |
場所 | 河口 |
時期 | 北:9月~3月 |
時間 | 1日中 |
チョウザメは川と海の境目あたりで出ます
デメニギス

影の大きさ | 小 |
場所 | 海 |
時期 | 北:1年中 |
時間 | 21時~4時 |
小さい影は見落としがちですが
21時~翌朝4時までしか出ないので
注意深く探してみてください
ニシキゴイ

影の大きさ | 大 |
場所 | 池 |
時期 | 北:16時~9時 |
時間 | 1年中 |
夕方から翌日の9時にかけて出ます
マグロ

影の大きさ | 大 |
場所 | 桟橋(さんばし) |
時期 | 北:11月~4月 |
時間 | 1日中 |
ただの海ではなく橋が
かかっているところなので注意してください
ランチュウ

影の大きさ | 小 |
場所 | 池 |
時期 | 北:1年中 |
時間 | 9時~16時 |
ランチュウも一年中出ますが
時間が9時から16時と限られているので
平日より土日に狙った方がいいと思います
リュウグウノツカイ

影の大きさ | 大 |
場所 | 海 |
時期 | 北:12月~5月 |
時間 | 1日中 |
本体はめっちゃ大きいのに
影はそこまで大きくないですw